コンクールへ挑戦する理由は『誰よりも素敵な演奏をし結果を残す事』が一般的ですが、実はもっと重要な事があります。コンクールへ出場する事で本人も周りも志が高くなるのです。たとえ最初のステージでうまくいかなかったとしても、そこまで培ってきた練習や音楽と向き合ってきた志は何者にも代え難い宝物になります。さらに、コンクールにチャレンジした人はその前と比べて驚くほど上達するのです。結果よりも取り組んだ事に深い意味があるのですね
各コースの簡略化、マスタークラスなどの設定など、より幅の広い対応で4月からスタートしました。
コースの詳細はこちらから
NMA代表の奈良井 巳城です。今年はクラスコンサートを開催してから16周年を迎え、HPもフルリニューアル致しました。音楽は自由に、そして心の語りなのだと言う事を常に忘れずに指導と演奏に携わって行きたいと思います。
一緒に音楽で自己表現していきましょう!
ノーティミュージックアカデミーは、ピアノを中心とした音楽教室です。
今年で設立19年目を迎えました。4月からHPをリニューアル致しました。音楽の基盤であるソルフェージュクラスや、初歩のピアノクラスでは新しい講師を迎えて、柔軟に対応出来るように致しました。音楽は一人でやるよりも、人との触れあいで表現の幅が増えていきます。悩む事なく、世界中の音楽に触れて豊かな人生を歩んでいきましょう。
インフォメーション
今月のトピックス
代表 ごあいさつ
お知らせ
各ページがうまく表示されない場合はブラウザで再読み込みをお試しください。
先生登録受付中